• LINE予約

マスク着用による肌荒れの原因とは?詳しくご紹介

コロナウイルス感染予防対策の一環である飛沫感染防止のため、マスクの着用がもはや当たり前の生活となりました。そういったなかで多くの方が、肌荒れに悩まされているのではないでしょうか。

マスクの着用は肌荒れの原因となってしまうのです。そこで今回はマスクによって起きる肌荒れの種類や、どのような原因で肌荒れしてしまうのかについて詳しくご紹介いたします。

トラブル①肌荒れ

マスクを着用することによる肌荒れですが、まず摩擦が原因となります。マスクを着用しているときは、基本的には顔にピッタリとフィットしていると感じることでしょう。

マスクを着用することによる肌荒れですが、まず摩擦が原因となります。マスクを着用しているときは、基本的には顔にピッタリとフィットしていると感じることでしょう。しかし実際には、呼吸や会話の際に口周りの部分などとマスクが擦れ、摩擦が起きてしまいます。一度や二度であれば影響はほとんどみられませんが、それが頻繁となるとお肌へのダメージも蓄積されていってしまいます。

ダメージの蓄積によって、肌がもつ本来のバリア機能が低下してしまうのです。お肌の表面を守るためのバリアのため、それが低下してしまうとバリアがこれまで守っていたお肌の表面がむき出しになってしまう恐れがあります。

また多くの場合マスクは、使い捨てのものを使用することでしょう。使い捨てであれば常にきれいな状態であるように思えてしまうかもしれませんが、朝から使いはじめた場合に夕方を迎えるころには劣化が顕著にあらわれます。そしてその劣化したマスクは表面や内側がケバケバしてしまうため、お肌に対してダメージを与えてしまうのです。

お肌が荒れているとまず、見た目がよくありません。そしてメイクのノリも違います。お肌が荒れているところにさらにメイクをすることで、肌荒れが悪化してしまうこともあります。このようにさまざまな影響を与えてしまいますが、マスクで肌荒れをしてしまうことは想定外かもしれません。

トラブル②乾燥

マスクの内部はどちらかといえば蒸れる方です。呼吸をするたびにマスクからうまく排出されなかった呼気が水蒸気として、マスク内部に付着します。そのため「乾燥するわけがない」と思う方も多いことでしょう。それも事実ではありますが、乾燥するタイミングはマスクを外したときであるのです。

マスクを外すタイミングは意外と多く、帰宅したタイミングだけでなく食事をする際や飲みものを飲むときなど、総計すると意外と多いものです。マスクを取ったときにお肌の表面に付着していた水分は蒸発してしまうため、乾燥へとつながってしまいます。

またマスクを着用しているときにも、注意が必要です。マスク内部は高温多湿の環境のため、細菌などが繁殖することにうってつけの環境です。場合によっては運動する際にもマスクを使用するため、細菌にとってはまさに夢のような環境になってしまってもおかしくありません。アクネ菌などが繁殖してしまうことでニキビ発生にも影響するため、とくに思春期などであればムレをできるだけ感じさせないようなものに変更してみると、一目瞭然になることでしょう。

トラブル③ニキビ

肌荒れの一種ですが、ニキビもマスクを着用していることで発生しやすくなってしまいます。

肌荒れの一種ですが、ニキビもマスクを着用していることで発生しやすくなってしまいます。通常のニキビは、皮脂の過剰分泌などが主な原因となっています。マスクをしていなかったとしてもいずれ同じ結果になるかもしれませんが、マスクを着用している場合にはその確率が若干あがってしまうのです。

マスクのなかは細菌にとって、まさに適した環境です。高温多湿という細菌のための環境といっても、過言ではありません。つまりマスクによって覆われる部分は、すべてニキビになってしまう可能性を秘めているのです。ひとつだけでなくふたつ以上が同時にできてしまう恐れもあり、一度ニキビができてしまうとすぐには治りません。特有の痛みやかゆみを我慢しなくてはならないことでしょう。

ニキビができた状態でも、外出をする際にはマスクの着用が欠かせません。そのためマスクの摩擦がニキビ部分を刺激することで、悪化させてしまうことも考えられます。その繰り返しとなると悪循環でしかないので、ニキビができないようにすることがなによりも大切になるのです。もしもニキビができてしまったとしても、少しでも早く完治させるようにしましょう。

肌荒れ対策

マスク着用による肌荒れを防止対策ですが、まずいくつかの種類があるマスク選び方からはじめましょう。

マスク着用による肌荒れを防止対策ですが、まずいくつかの種類があるマスク選び方からはじめましょう。医療系マスクともいえる不織布タイプをはじめ、布やガーゼなどがありますが、マスクの素材がお肌にあっていない可能性も考えられます。それが肌荒れの原因になることもありますので、しっかりと試したうえで決めましょう。

続いてマスク内部でお肌に水分が付着することがありますが、これはこまめに拭き取るようにしましょう。汗が原因となるあせもやかゆみといった症状もありますし、アクネ菌などの細菌繁殖の温床にもなってしまうので、できるだけ拭き取るようにするだけでも違います。

スキンケアも欠かせない事項です。お肌のバリア機能が正常に機能することで、肌荒れの確率は大幅に減少します。たとえば洗顔の際に汚れをしっかりと落としたいという気持ちから、ついついゴシゴシと強くこするようにして洗ってしまいますが、それは逆効果となります。丁寧に優しく洗顔することでお肌へのダメージ軽減ができるのです。お肌の状態がよくないときには、サロンでプロの手によるエステを取り入れてみるのもよいでしょう。普段あまりいかないという方であれば、とくに効果への期待ができます。

まとめ

マスクによる肌荒れは、ムレや乾燥・摩擦が原因となります。とはいえマスクを着用しない選択肢はないため、しっかりと対策を取ることでストレスを感じないようにしましょう。またスキンケアに力を入れることにも、効果があります。「エステティックサロン・J」では、お肌に効果のあるフェイシャルメニューを数多く用意しております。肌荒れの改善のためにも、ぜひ一度お気軽にお試しください。